電車でgo!
先日の瀬戸オフィス、定例会へは久しぶりに電車に乗ってみました。
なんか、いいですね!
待っている間、ゴトゴト揺られている間、頭の中は 今進んでいるプロジェクトのコト、新しいコト、プライベートなコト…などなど。
こういうスキマ時間に考えたり、思いついたりする事がけっこう大事だったりもします。
それにしても、高校時代ぶりに乗った瀬戸線!
電車がとても綺麗になっていました。
現場は着々と進んでおり、
壁が立ち、、
素材が貼られ、、、
いい感じに進んでおります!
そんなこんなでもう2月。
気持ちのいい空気になってきました!
雪
………寒い!!!
全国的な寒波で、普段降らない地域でも雪が観測されているそうですね。
皆様、お出かけの際は足下にご注意を。
私は雪が好きなので、朝からいいテンションです(笑)。
昨日、所用と視察の為たまたま東京にいて、東京もかなり雪が降るといわれていたのですが、、、
この天気!
寒いは寒いけれど、心地のいい寒さの中、ログロードでランチを。
ここのgreen designが、とても自然な力強さがあってお気に入りです。
それにしても、名古屋に帰ってきてからの方がよっぽど寒い。
こんな中、今日もがんばってくれている現場の方々に感謝です!
ストーブとヤカン
引き続き、瀬戸市オフィス工事の進捗です。
壁が起きてきました!
シルバー色の、骨組みが壁の下地となります。
ここに石膏ボードを張って、仕上げをして壁が出来上がります。
現場打合せでよく見る光景。
ボードの束がミーティングテーブルです。
壁が起きてくると、オーナーも全体の空間が把握しやすくなるので
ここで最終の塗装色や素材の確認をしていきます。
それにしても、冬場の現場作業は大変ですね。
職人さん方が毎日がんばってくれています。
冬のほっこりアイテム。
やかんがいい味出してます!笑